城ケ崎海岸
伊東まで来たので、ちょっと寄り道・・・
実は運転免許を取って初めてドライブに来たのがココ。
当時はバブルも絶頂期。
20年近くたちますが、
このような景勝地で変わりようもなく、
当時のそのままの感覚が戻ってくるようでした♪
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
伊東まで来たので、ちょっと寄り道・・・
実は運転免許を取って初めてドライブに来たのがココ。
当時はバブルも絶頂期。
20年近くたちますが、
このような景勝地で変わりようもなく、
当時のそのままの感覚が戻ってくるようでした♪
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
本日御披露目、日本初の歌う道路。
場所は芦ノ湖スカイラインの雫石峠付近です。
看板にもありますが、この路線、「メロディーペーブ」といって、路面に施された加工により、40キロで走ると「あ~たま~を~く~も~の~」と、メロディーが流れる仕組みが本日からスタートしました。
我が家のクルマではエンジン音がやかましいのでイマイチですが、
静かなクルマなら結構きれいに聴こえるハズ。
この路線では環境対応車の割引サービスもやっているようで、ユニークですね。
↓芦ノ湖スカイライン公式サイト↓
http://
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
伊東市にある伊豆高原ドックフォレストに行ってきました♪
「ドッグラン」など、ペットと遊べる施設はたくさんありますが、
ここはたくさんのワンちゃんがいて、よりどりみどりの
ワンちゃんと触れあうことができるという施設です。
さっそく、シェットランドシープドックの
「まちゃみ」ちゃんと園内を散策♪
ワンちゃん同士のふれあいもあったりして・・・
もう、ワンワンだらけ・・・
「かわいい~♪」
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
仕事で川根方面へ・・・
静岡市からはつづらおりの峠道を超えて一時間半の道のりです。
今年から5年間、毎月、この道を通うことに・・・。
季節折々の自然が楽しめそうです♪
おぉ~♪ SLだ!!!
グッドタイミング♪
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
![]() |
![]() |
キリハラキリコ 著者:紺野 キリフキ |
![]() |
![]() |
ツクツク図書館 (ダ・ヴィンチブックス) 著者:紺野 キリフキ |
最近、気になっている作家です。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
Googleでアースデイを検索♪
いつもながら、Googleの検索結果ページのレイアウトの美しさに惚れ惚れします。
国連では3月21日を正式に「アースデイ」としているようですが、今日4月22日も世界中でいろいろなイベントが開催されるようです。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
古巣である焼津市民吹奏楽団のコンサートに
お手伝いで出演しました♪
写真は前夜のリハーサル風景・・・
2009年4月19日(日) 13:00開場 13:30開演
焼津市民吹奏楽団 第32回定期演奏会
→焼津市文化センター大ホール
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
![]() |
![]() |
宇宙エレベーター 著者:アニリール・セルカン |
![]() |
![]() |
宇宙旅行はエレベーターで 著者:ブラッドリー C エドワーズ,フィリップ レーガン |
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
今週末はヤマハリゾートつま恋で静フィルの合宿です♪
静フィルは年間に何回もコンサートを行いますが、
年一回の「定期演奏会」はほかのコンサートと並行して
早い段階から曲決めや準備が進められ、
一か月前の「合宿」の集中練習で仕上げをします。
ホルンも9人・・・
合奏中♪
2009年6月6日(土) 18:00開場 18:30開演
静岡フィルハーモニー管弦楽団 第32回定期演奏会」
~チャイコフスキー 「交響曲第4番」 ほか~
指揮:海老原光 ヴァイオリン:長尾春花
→静岡市民文化会館 大ホール
→入場料:指定席2,000円 自由席1,500円 学生席(小中高)1,000円
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
キタアカリの芽が出て
今日でちょうど1週間。
1週間遅れで植え付けた
ホッカイコガネの芽が出ました♪
昨年は地中にじゃがいも、
地上の枝にミニトマトのような
果実をつけるという珍現象が
ありましたが、今年は
どうなることやら…。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
![]() |
![]() |
365日たまごかけごはんの歌/365番たまごかけごはんの歌 アーティスト:うたんちゅ×T.K.G.プロジェクト,うたんちゅ |
365日たまごかけごはんの本 通販【但熊・百笑館でも好評発売中!】 販売元:あるまま あるままで詳細を確認する |
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント