« (本)世界がもし100人の村だったら④ 子ども編 /池田香代子(マガジンハウス) | トップページ | 土手の桜 »

金運アップ大作戦

もはや習慣化したトイレ掃除♪
070329_071002
















トイレの神様?も「ふきふき♪」
「おんくろうだのう うんじゃくそわか」
070329_071401
















トイレ掃除本の付録です。

ここまで来ると、ヘンな宗教です。

そして、
最近追加した新習慣。
070329_071701













玄関掃除♪

水撒きからドアホン、ポストの拭き掃除まで。
ここまでを朝食から一気にやっつけます。

やはり物事、出口と入り口ですね。
最近は10日~20日おきに「ちょこちょこ」と臨時収入が・・・。

「トイレの神様、まいど有難うございます!!!」

|

« (本)世界がもし100人の村だったら④ 子ども編 /池田香代子(マガジンハウス) | トップページ | 土手の桜 »

コメント

ありがとうございます。

そうなんですね。

私も 頑張らなくっちゃ~☆

投稿: ころりん | 2007年6月26日 (火) 08:46

ころりんさん

この記事の「その後」ですが、人のご縁、仕事のご縁、次から次へとツキまくっていますよ♪シンクロニシティもたくさん起きてくるようです。ホントに「トイレの神様」に感謝です。

投稿: ろば君 | 2007年6月26日 (火) 23:13

この記事へのコメントは終了しました。

« (本)世界がもし100人の村だったら④ 子ども編 /池田香代子(マガジンハウス) | トップページ | 土手の桜 »