« (本)大転換 日本経済・2007年~2015年/斎藤精一郎(PHP) | トップページ | 「電磁波天国」 ~NAGAIpro~ »

(本)なぜあの人は「イキイキ」としているのか/人と組織の活性化研究会(著)(プレジデント社)

なぜあの人は「イキイキ」としているのか―働く仲間と考えた「モチベーション」「ストレス」の正体

「落ち込んでる場合ですよ」

・・・という励ましがあるんですね。

「イキイキ」
  ↓
「ひとりよがり」
  ↓
「行き詰まり」
  ↓
「落ち込み」
  ↓
「ぐったり疲労」
  ↓
「落ち込むのもOK」という発想
  ↓
「ふっきれる」
  ↓
やがて「ところを得る」
  ↓
再び「イキイキ」


このサイクルを、人はグルグル回っているようです。
グルグル回っていれば良いのだけれど、
真ん中あたりで振り子のように行ったり来たり・・・。

健全にサイクルをまわして、
落ち込んで、イキイキして、
どんな状態も肯定して受け入れるようになりたいものです。

|

« (本)大転換 日本経済・2007年~2015年/斎藤精一郎(PHP) | トップページ | 「電磁波天国」 ~NAGAIpro~ »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。