(本)ホウキとヤルキ~掃除にドラマあり/山本健治(三五館)
目次より
本気でやる人は黙って今日から始める―プロローグ
第1章 「5S」を再確認する
第2章 掃除を嗤えば、事故に泣く
第3章 ホウキとヤルキ
第4章 求道の心も掃除から
第5章 掃除は経営の漢方薬
第6章 教育に火が灯る
掃除の効果について、わかりやすく書かれています。「凡事徹底」のいちばん基本が掃除をすることで、「とにかくはじめてみることで、色々なことがわかってくる」といいます。著者は、マスコミなどでも、時事関係にコメントを求められることも多く、様々な話題の場所を実地で取材している経験からも、テーマパークや、企業の栄枯衰退を、掃除という観点からはっきり読み取れると言います。著者自身が実践家であることは、この本の端々から感ずることができます。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント